ヨーロッパ随一の老舗アンブレラメーカー「ドップラー」。デザイン性の高いおしゃれな商品を世に送り出すとともに、時速100キロの暴風にも耐えられる機能性の追求にも取り組んできたトップメーカーです。
1947年に創業者のエルンスト・ドップラーさんが2人の従業員と傘の製造を開始。彼の娘のレナーテさんと、娘婿のウルフィングス・ドブラーさんが開発を続けてきました。2005年にはドイツのライバル社「クニルプス」を買収。傘下に収めることで、その地位を確固たるものにしています。
最先端の素材や技術を使いつつ、スタイリッシュさも兼ね備えているため、日本の大手百貨店などでも取り扱われるほどの信頼性の高さが特徴です。対象となる年齢層も幅広く、男女問わず愛されているので、プレゼントにも最適なブランドといえます。
ドップラーの主力商品はこちらです↓
100キロの防風に耐えるワンタッチ折りたたみ傘「doppler MAGIC CARBONSTEEL」
こちらは、時速100キロ(風速28メートル)の強風にも耐えられる耐風性を備えたドップラーの主力商品「マジック カーボンスチール」です。
耐風性だけでなく、ワンタッチ式で、傘の開閉も簡単。しかも、傘骨の接合部分をプラスチックで補強するなど、丈夫さや壊れにくさも実現した最高品質の自動開閉式折りたたみ傘です。
重さは316グラムと自動開閉式としても軽量級の軽さを確保。炭素スチールを親骨に採用した耐久性、耐風性、軽さ、価格、どれをとっても最高レベルで、まさに最強の折りたたみ傘の一つといえます。
ちなみに、価格は3500円程度。傘の常識を塗り替えた、次世代アンブレラです。
そのほかの「ドップラーの自動開閉式折りたたみ傘」を探す場合はこちら↓
超特大の高品質折りたたみ傘「ドップラー MAGIC XM BUSINESS」
ドップラーがワンタッチで開閉する折りたたみ傘を作るときに、避けて通れなかったのが「いかに大型で軽い丈夫な折りたたみ傘」とするかという点です。
この折りたたみ傘は、最大級ともいえる直径122センチ。こちらも時速100キロの風速に耐えられる点からいえば、大きいのに丈夫な最強の折りたたみ傘といえます。
価格は4000円程度。重さは542グラムと、こちらも最重量級ではありますが、チャチじゃない、本物のワンタッチ折りたたみ傘を探している方には、イチオシの一本といえます。
そのほかの「ドップラーのマジックXM」を探す場合はこちら↓
ドップラー最軽量のおしゃれ折りたたみ傘 「HAVANA」
ドップラー史上、最軽量の折りたたみ傘がこのHAVANAです。その重さわずか140グラム。この軽さで使用時には直径90センチにまで広がりますので、軽くて大き目の折りたたみ傘としては有力な商品です。
軽さだけでなく、特徴的なのはそのカラフルさです。鮮やかなピンクをはじめ、オレンジやグリーン、ブルーや赤などオーソドックスな黒や紺色だけではない7色ものデザインを展開しているのも他社の追随を許さないポイントです。
価格は4000円程度。普通の軽量傘の中では高価な部類ですが、グラスファイバーやアルミニウムなど高価な軽量素材をふんだんに活用しているので、機能相応の値段といえそうです。
そのほかの「ドップラーの最軽量折りたたみ傘」を探す場合はこちら↓